3/14 卒業旅行その1 もうちょっとで今の学校を卒業するので、3/11から3/13まで卒業旅行に行ってきた。 どこに行ったかってーと、お台場とディズニーシーと横浜。 面白かった。 ということで、日記1日目のクセに旅行日記。 今日は1日目の話。 とりあえず朝早く新幹線に乗り、東京・上野へ。 荷物を置きにホテルへ行く途中、早速道に迷った。 上野に着いてまずびっくりしたのが、朝っぱらからシャドーボクシングを道端で始めた おっさんがいたこと。ホントやばそうだった。 みんなで「やべーよ」と言いつつ、田舎者丸出しの状態で辺りをきょろきょろ。 ホテルの地図を参考に、とりあえず歩いてみた。 途中で、「男ビデオ高価買入」という黄色い看板を見つけて、なんだありゃ、と色々な想像を 膨らませてみた。 純粋に男が写ってるビデオなら何でも買うのか。 ホモビデオを高価買入するのか。 買入してどうするのか。 非常に疑問。 まあ男ビデオはいいとして、ホテルに荷物を置いてから、本を買って何処へ行くのかを決めた。 トヨタの車が飾ってある、なんとかwebっていうところに行きつつ、お台場を目指すことになった。 とりあえずsuicaを買って電車に乗り、品川駅で下車。suica、マジで便利ね。 「お台場が見える〜♪」とはしゃぐ一行。 そして、道がよくわからん私らは「お台場まで歩く」なぞというアホな行動を取ってみた。 まあ田舎者ですから。ほっといてくれ。どうせバカだったさ。 で、お台場が見える方向へてくてくてくてく歩いた。 途中までは住宅が沢山あったけど、でっかい橋を渡って工業地帯みたいな所へ。 そのうち、歩行者信号のない所に出て、一般人なぞ全く歩いていない所に。 途中、清掃センターがあったから、それと地図を照らし合わせて見たら、お台場と全然違う 所にいた。 来た道を虚しい思いを抱えながら戻り、途中道を尋ねつつゆりかもめの駅を目指した。 ゆりかもめの駅に着いたとき、すっげー感動した。 「もう歩かなくて済むよママン!」て感じ。私的には。 ゆりかもめに乗り、なんとかwebへ。 なにやらアトラクションが5コくらいあった(本からの情報)ので、ちっと楽しみにしてた。 いざついてみると、「改装のため、3月11日は休館致します」の文字がでかい液晶テレビに表示 されてた。ショック。 近くになんとかランド(名前忘れた)という看板があり、「よっしゃーちょっとは遊べるぜー」と みんなで期待して入ろうとしたところ、「3月12日オープン!!」と看板に書いてあった。 みんなでタイミングが悪い事を嘆いた。 唯一、観覧車が動いていたので、乗りたいメンツで乗りに行った。私は高い所が苦手で 怖いので乗んなかった。 観覧車から降りてきた友人らは、「ムーミンママが延々喋ってるんだよー!」となにやら 興奮気味だった。そーいうキャンペーン?だか何だかがあったらしい。 あと、ココリコの「いきなり!黄金伝説」でふかわりょうとよゐこの濱口が なにやら透明な壁の部屋で生活するとかいうやつがあった。 よく見たら、「3月10日で終了しました」とか書いてあるし。タイミング悪ー。 田舎者としては、芸能人見たかった。 その後、近くにあったデパートで買い物し、お台場海浜公園へ行き、散歩した。 要するに、また歩いた。気持ちよかったけど。 で、まあそっから海上バスに乗って、電車に乗り換えてホテルへ。 旅行メンバーの1人が、「オレらが今日歩いた距離は、だいたい15kmぐらいっぽい」と 言っていた。地図の縮尺を見て測ったらしい。 旅行へ行ってこんなに普通に歩く人々もいないだろう。。 楽しかったからいいや。 その後、みんなで控えめに飲んだ。 こんな感じで、1日目は終了。 次回へ続く。 |
![]() |